2015年1月30日金曜日

冬の安達太良山【オイルサーディンと小松菜のパスタ】

2015年1月1日、

くろがね小屋に到着して、宿泊の手続きを済ませてから部屋に荷物を運び込む。
わたしたちが泊まる部屋は6人部屋で、わたしたちのほかに同室者が2人いるとのこと。

山小屋らしい山小屋に泊まるのは今回が初めてだったので部屋の使い方や荷物の置き場所など、部屋での過ごし方を探りながら楽しむことにした。

時刻は14時過ぎで、とても空腹だったので1Fの談話スペースで食事を作ることに。

1Fのスペース半分では噂には聞いていたけど山岳会の方々が大宴会をしていて、食べ物とお酒が溢れていて、おそらく大晦日から飲んでいるのだろうか、みなさん相当出来上がっていて、その酒盛りは延々と続いているようだった。
空間全体が愉快で、この空間を共有しているというだけでも、なんだか楽しい気持ちになってくる。

わたしたちはその空間の一角を確保して調理を開始。

今年初めの山ごはんは「オイルサーディンと小松菜のパスタ」。

具材はオイルサーディンの缶詰と前日の年越し蕎麦のために買って、わざと余らせておいた小松菜。
夏山や長期間の山行のときなどはドライフードになってしまいがちで栄養バランスは偏っていると思う。
今回は冬山で短期間なので、野菜も痛まないし小松菜だとそこまで荷物にならないしヘタらないので小松菜をメニューに取り入れてみた。

それから相方が作っておいたドライトマトやドライにんにくなどを合わせた特製イタリアン調味料もアクセントに。

今回のもうひとつのこだわりは生パスタ。
、、というか 、山に向かう途中で偶然、無添加で茹で時間の短いおいしそうな生パスタと出会えたわけだが、、。笑

山にはあまりたくさん食材を持ち込めない分、素材にこだわって限られたもので(限られた環境下で)おいしいごはんにするのも、山の楽しみだと思っている。


コッヘルでパスタを茹でながら蓋で調理をする。
オイルサーディンのオイルが具材を炒めるときに活きてくる。

大宴会してる方々ががっつり鍋物とか、現場であらゆる料理を作っていたようなので、わたしたちもテーブルの上でコンロで調理し始めた、、が、、注意されてしまった。。やっぱりだめよね。。

でも床だったらOKとのことだったので床で調理をさせてもらうことに。

しかし普通に考えたら建物内でコンロ調理可能なんてところはあまりない。

くろがね小屋は自由度があっておおらかな山小屋なんだなと。すてき。




 具材が少ないシンプルなパスタになったけれどおいしかった。
なんといっても山で食べられる生野菜の美味しさ。小松菜の歯ごたえが楽しめた。
生パスタもやっぱり乾麺とは違ってモチモチした食感がいい。


山小屋で おいしいランチができて大満足。
(2時間半後にくろがね小屋特製、牛すじカレーの夕飯をいただきましたが、 ぺろりと、おかわりも。笑  我ながらこの食欲、おそろしい、、)



0 件のコメント:

コメントを投稿