2016年1月19日火曜日

年末年始の奥秩父山歩きー2日目・早朝ハイクー

2016年1月1日。

4時起床。
外は真っ暗で、まだ真夜中のようです。
テント内でお湯を沸かしてコーヒーとインスタントの甘酒を飲む。
それから撤収開始。

全部片してパッキングし終わり、出発は5時になりました。
それでもまだ真っ暗。
早朝ハイク?ナイトハイク?
月明かりとヘッドライト頼りに歩くハイクは人生二度目です。
前回はひとりぼっちで初めてで、獣の気配もしてかなりドキドキしましたが、今回は二度目だし一人じゃないし冬山だし。なんだかとってもリラックスしていて意気揚々と歩き出しました。

コンパスで方角を出して歩き出す。
真っ暗だと遠くは全く見えないのでコンパスとかGPSに頼るしかないと思いがちですが、意外に暗いときこそ方向が見えてくる、ということがわかったのです。
というのは、私たちが歩いていたところは登山道ではないのですが、獣が使う道、いわゆる獣道が見えてくるのです。
地面を照らしながら歩くと、部分的に草木の生え方が違っていたり、倒木に何度も踏まれたような削り跡があったり。そういったものが浮かび上がってくる。
多分、暗闇の、情報量が少ない時ほどそういった、普段見えていないものに目が向くのだと思います。

それでも明るい時より道に迷いやすいし、方角を確認する頻度も多いと思います。
暗闇で歩く時には明るい時のようにはいかないので、暗闇で歩くときなりの感覚の使い方というか、歩き方をしないとならないのでしょうね、きっと。



頂上付近で初日の出を拝みたかったのですが、白み始め、明るくなってきました。
日が昇るまでに頂上には届きそうもないし、尾根歩きをしてきて、どうやらこの低山の頂上は見晴らしが望めないなと思ったので、程よく林が開けたところで日の出を待つことにしました。
6時20分。東京の日の出が6時50分ということなので山だったら7時頃だろうか。
休憩を兼ねてゆっくり朝食を摂ることに。

朝食の献立はアルファ米のピラフとフリーズドライのお吸い物です。
両方、お湯を注ぐだけなので休憩に丁度いいメニューです。


朝食を食べながら、日が昇るのを待っていると、東側の空から赤くなり、やっと顔を出してくれました。



0 件のコメント:

コメントを投稿